2013.02.14
こんにちは。今週のスタッフブログの担当は伊藤です。中々更新できずすみませんでした。
担当の患者さんにはお伝えしているのですが、この度私事ですが3月で退職することになりました。
理由は、第一子を妊娠し、出産があるためです。
皆さんと触れ合う時間は、残り少ないので少しでもたくさんの思い出を作れればと思います。
良かったらお腹触って下さい
たくさんの人に触って頂くといいらしいですね♪
今日はバレンタインですね
私は旦那さんには、買ったチョコレートと日頃の感謝の気持ちを込めて手紙を送りました
皆さんは、チョコレートなどは誰かにあげるのでしょうか

この前テレビでやっていたのですが、バレンタインに告白すると成功率が45%くらいみたいですね
これは成功率としては低いのか、高いのか・・・(笑)
あとは、友チョコの他に、自分へのご褒美チョコを買うというのも流行っているみたいです
昔はバレンタイン=告白という感じでしたが、最近は感謝の気持ちなどを伝えたりとバレンタインも変化しているのかもしれないですね
私は、妊娠してからチョコを頻繁に食べるようになりました・・・止められないんです

糖分摂りすぎもいけないので、一応決めて食べているのですが・・・注意します
皆さん楽しいバレンタインをお過ごしください
次の担当は加藤さんになります
お楽しみに
担当の患者さんにはお伝えしているのですが、この度私事ですが3月で退職することになりました。
理由は、第一子を妊娠し、出産があるためです。
皆さんと触れ合う時間は、残り少ないので少しでもたくさんの思い出を作れればと思います。
良かったらお腹触って下さい

今日はバレンタインですね

私は旦那さんには、買ったチョコレートと日頃の感謝の気持ちを込めて手紙を送りました

皆さんは、チョコレートなどは誰かにあげるのでしょうか


この前テレビでやっていたのですが、バレンタインに告白すると成功率が45%くらいみたいですね

これは成功率としては低いのか、高いのか・・・(笑)
あとは、友チョコの他に、自分へのご褒美チョコを買うというのも流行っているみたいです

昔はバレンタイン=告白という感じでしたが、最近は感謝の気持ちなどを伝えたりとバレンタインも変化しているのかもしれないですね

私は、妊娠してからチョコを頻繁に食べるようになりました・・・止められないんです


糖分摂りすぎもいけないので、一応決めて食べているのですが・・・注意します

皆さん楽しいバレンタインをお過ごしください

次の担当は加藤さんになります



スポンサーサイト
2013.02.07
このブログをご覧の方は既にお気づきかと思いますが、ホームページをリニューアルしました。少し見やすく、そして皆さんの興味ある情報をよりわかりやすく提供できるようにと考えて行ったものです。まだ直すべきところもあろうかと思います。それは皆様の声も大きな力になります。お気づきの点等ございましたらどうぞお教えください。
また、この場を借りて、症例の供覧にご協力くださった方々、アンケートにご協力くださった皆様、どうもありがとうございました。さらに喜ばれ、必要とされる医療を行って参るよう、強い意識を持って行動していきたいと思います。どうぞ今後も宜しくお願いいたします。
また、この場を借りて、症例の供覧にご協力くださった方々、アンケートにご協力くださった皆様、どうもありがとうございました。さらに喜ばれ、必要とされる医療を行って参るよう、強い意識を持って行動していきたいと思います。どうぞ今後も宜しくお願いいたします。
2013.01.23
1月22日は休診日でしたが、このところ出張などにより分析等の時間が少ないこと、そして午後には秋田市歯科医師会の恒例行事で、「良い歯の健康教室」が港北小学校で開かれ、それに参加予定であることから、一日中スタッフ総出で仕事をし、午後は「良い歯の健康教室」に参加してきました。
忙しくても、当然ながら患者さんに提供するサービスや情報の質は落としてはなりません。結構いっぱいいっぱいだった仕事をすることが出来て、スタッフともども充実した時間を過ごせました。
「良い歯の健康教室」では、港北小学校にお邪魔しました。何度も参加していますが、その中でもかなり口の中の状態は良いと思いました。聴けば定期健診に通っている児童が結構多く、学校側の熱心な健康教育と、近隣の先生方の努力の賜物だと感じました。地域医療が良い循環をしている素晴らしい事例だと感じ、勉強になりました。
当日は取材も何社か来ており、恥ずかしながら夕方のテレビでゴチャゴチャやっている姿が映っていました。映像栄えしない自分の姿はものすごく恥ずかしいものでした(笑)。
今日からまた診療ですが、明日は仙台医療センターでの手術立会いのため休診させて頂きます。これもとても勉強になる大切な仕事です。知見を増やし、今後の皆さんに提供できる医療の質を更に高めたいと思います。何卒ご理解ください。どうぞ宜しくお願いいたします。
忙しくても、当然ながら患者さんに提供するサービスや情報の質は落としてはなりません。結構いっぱいいっぱいだった仕事をすることが出来て、スタッフともども充実した時間を過ごせました。
「良い歯の健康教室」では、港北小学校にお邪魔しました。何度も参加していますが、その中でもかなり口の中の状態は良いと思いました。聴けば定期健診に通っている児童が結構多く、学校側の熱心な健康教育と、近隣の先生方の努力の賜物だと感じました。地域医療が良い循環をしている素晴らしい事例だと感じ、勉強になりました。
当日は取材も何社か来ており、恥ずかしながら夕方のテレビでゴチャゴチャやっている姿が映っていました。映像栄えしない自分の姿はものすごく恥ずかしいものでした(笑)。
今日からまた診療ですが、明日は仙台医療センターでの手術立会いのため休診させて頂きます。これもとても勉強になる大切な仕事です。知見を増やし、今後の皆さんに提供できる医療の質を更に高めたいと思います。何卒ご理解ください。どうぞ宜しくお願いいたします。
2013.01.16
あけましておめでとうございます。バタバタしているうちに松の内も過ぎてしまいました。今年初めてのブログ更新です。今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
早速ですが、診療日のご連絡です。
1月17日(木曜日) 衛生士学校講義・手術打ち合わせ のため終日休診
1月18日(金曜日) 手術準備のため終日休診
1月19日(土曜日) 終日診療
1月20日(日曜日) 終日診療
1月21日(月曜日) 休診日
1月22日(火曜日) 休診日
1月24日(木曜日) 手術立会いのため終日休診
2月5日・6日 出張および日本臨床矯正歯科医会出席のため終日休診
2月21日(木曜日) 東北矯正歯科学会理事会出席のため終日休診
となります。色々と会議等が重なり皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、これら各々が個々の患者さんに緻密に対応するためであったり、将来良質の医療を提供できるためのものであったりしますので何卒ご了承ください。
今年も皆様のためになる診療を心がけます。
早速ですが、診療日のご連絡です。
1月17日(木曜日) 衛生士学校講義・手術打ち合わせ のため終日休診
1月18日(金曜日) 手術準備のため終日休診
1月19日(土曜日) 終日診療
1月20日(日曜日) 終日診療
1月21日(月曜日) 休診日
1月22日(火曜日) 休診日
1月24日(木曜日) 手術立会いのため終日休診
2月5日・6日 出張および日本臨床矯正歯科医会出席のため終日休診
2月21日(木曜日) 東北矯正歯科学会理事会出席のため終日休診
となります。色々と会議等が重なり皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、これら各々が個々の患者さんに緻密に対応するためであったり、将来良質の医療を提供できるためのものであったりしますので何卒ご了承ください。
今年も皆様のためになる診療を心がけます。
2012.12.18

年末も押し迫ってきましたね。写真は小学校の頃よくその前の広場で遊んでいた木内の斜め前の教会です。今はこんなライトアップをしています。
当院も今週を通常通り診療すると(19日水曜日から22日土曜日まで)、その次の週は25日(火曜日)から27日(木曜日)まで診療して、年末年始のお休みに入ります。
お休み期間は
12月28日(金曜日)から1月4日(金曜日)とさせて頂きます。
なにか問題がありそうな場合は早めにご連絡ください。どうしても連絡がつかない場合は、かかりつけの先生、秋田矯正医会の先生(秋田タウン情報に矯正歯科の情報手いきょうのページがあります。そこをご参照ください。)、そして、そのいずれも連絡がつかない場合は、秋田大学歯科口腔外科にご連絡ください。お手数をおかけいたしますが宜しくお願いいたします。

写真は、今年改築の際に野口君から頂いた観葉植物の葉が落ちた後です。なんと!!ハート型になっています。見るだけでとってもあったかになります。皆さんも来院の際には探してみてくださいね。

そして、今年も控えめにクリスマスツリー。でも気持ちはこもっていますよ!
天候が厳しく、気温も下がってきています。それも冬。だからこそ冬。気持ちは温かくして楽しく過ごしましょう。